4年ぶりの発表会となる今回は、会場とオンラインで観覧できます!
生徒さんの日頃の練習の成果をぜひ、会場、オンラインにてご覧ください。
また、講師の演目の他、タブラチームの演目など盛りだくさんです。
お楽しみに!
★日時;2022/4/30(土)
15:30開場 16:00開演
★場所;アートピア(青少年文化センター) https://www.bunka758.or.jp/scd03_top.html
名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内 デザインセンタービル11階
★チケット;全席自由席 前売¥3,000 当日¥3,500 (小学生以下は無料)
★チケット購入方法
①ヤサラームベリーダンススタジオにて直接ご購入
②電話(052-971-0830)
③Email yasalambellydance@yahoo.co.jp
Emailでお申込みの場合は、件名を「2020発表会申込」とし、
本文に①氏名②連絡先③枚数④合計金額⑤支払い方法をご記入ください。
★お支払い方法
①スタジオにてお支払い
②お振込み ※振込先は申込時にご案内いたします。
配信チケットのご購入は「ZAIKO」にて ※会員登録が必要です
事前購入¥3,000 当日購入¥3,500
ライブ配信+アーカイブを3日間視聴可!
[アーカイブ配信]~5/3まで(※+Archive適用の場合、最大5/30まで)
※5月は<スペシャルWS>1クラスのみの開催になります。
ご予約はお早めに💛
<5月14日(土)>
タブラスペシャルWS(オールレベル)
16:00~18:00 ¥3,500
今回の課題リズムはマクスームとワヘダ!
基本のシンプルな叩き方のみで、どこまでリズムの
表現の幅を広げられるかを課題に、深掘りしていきます。
前半は音の出し方と無駄のないフォームに絞ってじっくり基礎固め。
後半は音量コントロールと音色の使い分けによる
表現の仕方をレクチャーしていきます。
<メールでご予約下さい>
yasalambellydance@yahoo.co.jp
※メールタイトルを『5月タブラWS予約』、 メール本文に 氏名、電話番号、合計金額 を明記してください。
※タブラレンタルあります。(¥500/1クラス)
<アブダッラー プロフィール>
エジプトの太鼓に魅せられ、学生時代から現地をバックパックで放浪。
放浪中に出会ったバハレイヤ・オアシスの司祭Hamada Fafmyの勧めを受けてムスリムに改宗。
2008年より1年間エジプトのカイロで暮らし、現地の埃と騒音と音楽にまみれる。
毎年アラブ諸国を訪れ、現地の音楽家達と公演を重ねつつアラビア語、イスラム教の勉強中。
タブラユニット「Arbaa Tabbaliin」、「Tabla kwaiesa」、アラブ音楽ユニット「セントヒトヨ」、「Voice of the Nile club」、
自主企画の「エレキウード&ダルブッカ探検隊」などで活動。
伝統芸能である能楽と小鼓を宝生流・今井尋也氏に学び、日本人としての演奏スタイルも模索中。
<予約方法>メールで予約受付けます
yasalambellydance@yahoo.co.jp
※メールタイトルを『4月タブラWS予約』、
メール本文に 氏名、電話番号、希望クラス、合計金額を明記してください。
※②と④、③と⑥のWSはそれぞれ同じ内容になります。
※③、⑥のWSを予約の場合は、
奏者かダンサーをお選びください。
※タブラレンタル(¥500/1クラス)あります。
<4月2日(土)>
出演者リハ(金夜チーム) 14:00~15:00 ¥2,500
出演者リハ(水昼チーム) 15:00~16:00 ¥2,500
①タブラ 入門クラス 16:15~17:15 ¥3,000
②タブラ初級クラス 17:30~19:00 ¥3,500
③タブラで踊ろうクラス 19:15~20:45 ¥3,500
<4月3日(日)>
出演者リハ(火夜チーム) 15:00~16:00 ¥2,500
④タブラ初級クラス 16:15~17:45 ¥3,500
⑤タブラ初中級クラス 18:00~19:30 ¥3,500
⑥タブラで踊ろうクラス 19:45~21:15 ¥3,500
————————————————————————
①タブラ 入門クラス~初めてのD.K.P(ドン・カ・パ)
ほとんどタブラを触ったことのない方、音の出し方からやりたい方向け。
タブラの音の出し方は、アラビア語の発音と同じ。
正しい発音が身についていれば、シンプルな言葉でもちゃんと相手に伝わります。 ここでは、綺麗な音の出し方、無駄のない身体の使い方、基本のアラブリズム、にフォーカスしてじっくり基礎を固めていきます。また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて進めていきますので、アラブ音楽の知識を深めたい方もぜひご参加ください。
②④タブラ初級クラス
入門クラスで音の出し方を学んだら、次はこのクラス!
綺麗な音の出し方、基本のアラブリズムにフォーカスしてリズムの展開の仕方について
学んでいきます。また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて進めていきますので、
アラブ音楽の知識を深めたい方もぜひご参加ください
⑤タブラ初中級クラス
タブラに触れたことのある方におススメ!
ここでは、基本のアラブリズムを応用したバリエーションと
グループで演奏する際のアンサンブルにフォーカスして進めていきます。
また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて進めていきますので、
アラブ音楽の知識を深めたい方も是非ご参加ください。
③⑥タブラで踊ろう
奏者&ダンサー対象クラス。
このクラスは奏者、ダンサー、両方の視点でアラブリズムを共有していく実践の場。
奏者はダンサーの動きに合わせて叩く、ダンサーはタブラのリズムを
身体で捉えるためのトレーニングをしていきます。
初級で出てくる簡単な動きを使って踊ってみましょう。
ヤサラーム講師サポート有り。
2022.03.01(火)~2022.04.28(木)の間は
ヤサラームは発表会練習期間となります。
※黄色のクラスは、発表会練習ではないのでどなたでも受講頂けます。
体験ご希望の方は下記クラスへお越しください。
月曜 11:00-11:50 ベーシック (講師:Ai)
木曜 10:30-11:30 入門レベル (講師:Nyla)
日曜 10:30-11:20 ベーシック (講師:Qamar)
日曜 11:30-12:30 入門レベル (講師:Qamar)
<予約方法>メールで予約受付けます
yasalambellydance@yahoo.co.jp
※メールタイトルを『3月タブラWS予約』、
メール本文に 氏名、電話番号、希望クラス、合計金額
を明記してください。
※②と⑤、③と⑥のWSはそれぞれ同じ内容になります。
※③、⑥のWSを予約の場合は、奏者かダンサーをお選びください。
※タブラレンタル(¥500/1クラス)あります。
<3月4日(金)>
出演者リハ(金夜チーム) 22:00~23:00 ¥2,500
<3月5日(土)>
出演者リハ(水昼チーム) 14:00~15:00 ¥2,500 @4F
出演者リハ(火夜チーム) 15:00~16:00 ¥2,500 @4F
①タブラ 入門クラス 16:00~17:00 ¥3,000
②タブラ初級クラス 17:30~19:00 ¥3,500
③タブラで踊ろうクラス 19:30~21:00 ¥3,500
<3月6日(日)>
④タブラ初級クラス 15:30~17:00 ¥3,500
⑤タブラ初中級クラス 17:30~19:00 ¥3,500
⑥タブラで踊ろうクラス 19:30~21:00 ¥3,500
①タブラ 入門クラス~初めてのD.K.P(ドン・カ・パ)
講師:アブダッラー
ほとんどタブラを触ったことのない方、音の出し方からやりたい方向け。
タブラの音の出し方は、アラビア語の発音と同じ。正しい発音が身についていれば、
シンプルな言葉でもちゃんと相手に伝わります。 ここでは、綺麗な音の出し方、
無駄のない身体の使い方、基本のアラブリズム、にフォーカスして
じっくり基礎を固めていきます。また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて
進めていきますので、アラブ音楽の知識を深めたい方もぜひご参加ください。
②④タブラ初級クラス
講師:アブダッラー
入門クラスで音の出し方を学んだら、次はこのクラス!
綺麗な音の出し方、基本のアラブリズムにフォーカスしてリズムの展開の仕方について学んでいきます。
また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて進めていきますので、アラブ音楽の知識を深めたい方もぜひご参加ください
⑤タブラ初中級クラス
講師:アブダッラー
タブラに触れたことのある方におススメ!
ここでは、基本のアラブリズムを応用したバリエーションとグループで演奏する際のアンサンブルにフォーカスして進めていきます。
また、レッスン内容はアラブ音楽と絡めて進めていきますので、アラブ音楽の知識を深めたい方も是非ご参加ください。
③⑥タブラで踊ろう
奏者&ダンサー対象クラス。
このクラスは奏者、ダンサー、両方の視点でアラブリズムを共有していく実践の場。
奏者はダンサーの動きに合わせて叩く、ダンサーはタブラのリズムを身体で捉えるためのトレーニングをしていきます。
初級で出てくる簡単な動きを使って踊ってみましょう。
ヤサラーム講師サポート有り。
<Ya Salam Presentsスペシャル企画>
及川景子の『アラブの車窓から』
~Mayadyのギリシャ風軽食付き~
2/20(日)11:45~14:15
会場:矢場町駅から徒歩2分
料金:¥5,000
予約方法:メールでご予約ください
yasalambellydance@yahoo.co.jp
(メールには氏名・電話番号をご記入下さい。)
※ヤサラーム主催の、2月のアラブ音楽生音WS④⑤を
ご予約の方を優先とさせて頂きます。
ダンサーに一番必要なものは、豊かな感情と想像力です。
及川さんのお話は、あなたの心にキラキラした宝石を与え、
新しい世界へ誘ってくれます。
今回は及川さんのお話と共に、Mayadyの料理で味覚も旅してみましょう。
お話の題材は、2月のアラブ音楽生音WS取り上げる【Daret Al Ayam】
の1番と2番です。及川さんのお話とアラブ音楽生音WSのセットで
Daret Al Ayamの世界を味わいましょう。
遠いアラブの世界に思いをはせ、五感をフルに使い、及川さんと共に
旅をしてみませんか?
2022年タブラWS&生音WSのスケジュールです。
(4月以降の日程は決まり次第お知らせします)
1月WSは予約受付中です。
お申込みはコチラ👇
※2月以降の詳細は追ってお知らせします。
「ベリーダンスを始めてみたいけど、ちょっと不安」「私にも出来るのかしら?」
そんなあなたの為に、おためしクラスを作りました。
なんと無料で40分のベリーダンス体験!
エキゾチックな音楽にあわせて気軽に楽しんでね。
・料金無料!
・ヤサラーム初めての方対象・予約制(予約受付は前日まで)
・受講した日に入会すると 入会金5,000円無料!
お申込みはこちらをクリック!